2004年08月12日

title属性の活用

Posted at 18:11 \ Comments (0) TrackBack (0)

MovableTypeには色々な独自タグやパラメーターがたくさん存在します。それを駆使すればBlog内のあらゆる情報を自動的に表示できるようになるわけですが、やはりデザイン的なスペースの制限などがあり、全てを表示するわけにはいきません。

例えば【RECENT TRACKBACK】などは独自のタグとパラメータを使用すれば
『いつ、なんというBLOGから、なんというタイトルで、こういった内容でどのエントリーにトラックバックがあった』という事の表示が可能です。
しかし、現実的には全てを表示するにはデザイン的なスペースの問題で表示したいけど無理な人も多いと思います。「表示したいけどデザイン的に崩れちゃうしなぁ」って感じですね。私もその中の一人です。

ということでtitle属性を活用してみました。title属性内にMovableTypeの独自タグを埋め込むことで該当テキストにマウスを持っていけば内容が表示できるようになります。

こんな感じです

やり方は非常に簡単です。

●RECENT ENTRYのそれぞれのタイトルに更新日時(エントリーを書いた日時)を埋め込む場合
まずmain indexの中から
<a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a>
というソースを見つけます。
それを以下のように書き換えます。

<a href="<$MTEntryPermalink$>" title="更新:<$MTEntryDate format="%x%X"$>"><$MTEntryTitle$></a>

要は<a>タグ内にtitle属性とMovableTypeの独自タグを加えただけです。

●RECENT TRACKBACKでtitle属性を活用
これは人によって表示方法が変わってくると思いますが、私の場合はトラックバック受けた際のタイトルのみをテキスト表示し、そのテキスト内に「BLOG名」と「概要」を埋め込んでます。
<div class="sidetitle">
RECENT TrackBack
</div>
<MTPings lastn="5">
<li>
<a href="<$MTPingURL$>" target="new" title="<$MTPingExcerpt$> from <$MTPingBlogName$>" ><$MTPingTitle$></a></li>
</MTPings>

※<MTPings lastn="5">の数字部分には表示したい数を入れればその数の分だけ新しい順にトラックバックが表示されます。
※<li>はリスト表示させるタグなので不必要な人は<li>と</li>を取り除いてください

こんな感じでtitle属性とMovableTypeの独自タグをうまく組み合わせて使えば常時表示させるまでもない情報を埋め込んだり、あったら親切な情報を埋め込んだりできます。
多分他にも色々な場面で使えると思います。



TrackBack URL :
Tags


Comments
コメントはまだありません。
Post a comment












ブラウザに投稿者情報を登録しますか?(Cookieを使用します。次回書き込み時に便利です。)


Trackback
TrackBack URL :