2005年11月22日

ナンバーポータビリティーは2006年11月1日スタート

Posted at 20:49 \ Comments (5) TrackBack (3)

総務省は22日、携帯電話会社を変えても同じ電話番号が使える「ナンバーポータビリティー(番号継続)制度」を2006年11月1日から導入する省令改正案をまとめた。

総務省は22日、携帯電話会社を変えても同じ電話番号が使える「ナンバーポータビリティー(番号継続)制度」を2006年11月1日から導入する省令改正案をまとめた。すべての携帯電話事業者に対し、同日までに必要な対応を義務づける。価格やサービスで会社を乗り換える利用者が増えると予想され、携帯電話各社による顧客囲い込み競争が激しさを増しそうだ。

結局1年後かぁ。。
既にこの話が出始めて数年。もうちょっと早くからスタートだと思ってましたがまぁ仕方ないかな。


■関連記事
総務省、番号ポータビリティー導入に向け電気通信番号規則改正(ケータイWatch)



TrackBack URL :
[ CATEGORY: モバイル ]
Tags


Comments

でも結局メールアドレスは@以下が変わるから、
ドッチにしろ友達には変更お願いしないとアカンし
ま、いっか、番号変わっても。

と、ゆーのが私のドコモ→AU 変更理由です

Posted by: みみ at 2005年11月24日 15:39

みみさん、こんにちは。
あっそっかぁ。
番号そのままでもメルアド変わってしまいますね。。

まぁ自分の場合ケータイメールほとんどしないのでそんなに手間ではないんですが問題は基本料の割引ですね。
ドコモの今の番号12年くらい使ってるので、11月からの新料金体系では基本料金が半額になるのです。
それの割引率をみすみす捨てるのは惜しい。。

Posted by: fukuX2 at 2005年11月24日 17:30

確かに!
私もAUに踏み切れない理由に、ドコモでこんなにポイント貯まってるのに。。。
とかありましたもんww

Posted by: みみ at 2005年11月24日 20:18

みみさん、こんにちは。
ですねぇ。
自分は多分ドコモ⇒auはないかと思います。

会社のvodafoneをauにっていう可能性が非常に高いです。

Posted by: fukuX2 at 2005年11月25日 17:51

ドコモ→auはやっぱり多いんですね・・・。
各社対策を考えているとは思います。
ドコモはファミリー割引適用の方は月々の基本使用料がおとくにはなってきますが学割が強いのはauですね。

ただ、以前は旧料金プランではFOMAプラン60・100・150、新料金プランではタイプM・L・LLしかパケホーダイ対象の料金体系だったのが3月1日からはSS等の料金プランでもパケホーダイ対象料金プランになったりだとか、固定客をつけれるように対策をねっていますね。

私はドコモの絵文字等好きなのでドコモ人口が減ってしまわないことを願っています。

Posted by: マンキツ at 2006年02月08日 13:21
Post a comment












ブラウザに投稿者情報を登録しますか?(Cookieを使用します。次回書き込み時に便利です。)


Trackback
TrackBack URL :

Title: 携帯電話の番号ポータビリティ、2006年11月より開始へ
Excerpt: うわー。 まだ1年後の話かいな。 もっとはよ始まるんかと思うとったのになぁ。 まぁせやけど、これで携帯業界は、メサメサ大きな一歩を進むワケやな。 携帯電話の番号...
From: GO!GO!パニッカー スガ
Date: 2005.11.24
Title: 携帯番号ポータビリティ、2006年11月開始
Excerpt: ようやく決定ですね(o ̄ー ̄o) あと1年携帯の番号をキープせねば。 W-ZERO3買うんで、着信専用になっちゃうけど。 地震などの災害時の準備も忘れ...
From: Short Cappuccino
Date: 2005.11.24
Title: 無駄な一日…
Excerpt: そうだ、ケータイ変えなきゃいけないんだよなと思って昨日、重い腰をあげ出かけた。 ら、会社変更には予約が必要なんですとか言われちゃって…。ガラガラなのによぉ。そ...
From: ◆小耳書房◆
Date: 2005.12.11